こんにちは、海子です🌊
まだまだ暑い日が続きますね。今回はそんな季節にぴったりのカレーうどんを作ってみました。スパイスが効いたカレー風味のスープが食欲をそそります。
バテ気味で元気を出したい時などにもオススメですよ。作り方も簡単なのでさっと済ませたいランチにも。
材料(2人分)
- 豚スライス 100g
- ニンニク 1片
- 塩 適量
- カレー粉 大さじ1
- オリーブオイル(それ以外の油でもOK) 適量
- 長ネギ 1/2本
- ピーマン 1個
- トマト 1個
- なす 1/4本
- 小松菜 1束
- しめじ 1/4房
- 水 300ml
- みりん 適量
- 薄口醤油 適量
- 細うどん麺 2玉
作り方
- 野菜類は食べやすい大きさにカットし、にんにくをすりおろしておく
- オリーブオイルをフライパンに温め、豚スライスとすりおろしたにんにくを炒める
- ⑤に塩、カレー粉を加え、カット済みの野菜類を加えてさらに炒める
- 野菜がしんなりしてきたら水を加えて一煮立ちさせ、薄口醤油とみりんで味を整える
- 細うどん麺をパッケージに記載された時間に従って茹でて器に入れ、4を加えて盛り付ける

以下の麺は茹でずに水切りだけで食べられるので、こちらを使用すればさらに時短できます!ひとり車中泊ではいつもお世話になっている麺です。
豚肉の代わりに鶏肉でも美味しく作れます。