山形の郷土料理「芋煮」を九州生まれの私が作ってみました。オーソドックスな芋煮は、里芋、牛肉、こんにゃく、ネギを入れるそうですが、ちょっと具材をアレンジ!
材料(2人分)
—具材—
- 里芋 3個
- にんじん 1/4本
- ネギ 1本
- なめこ 80g
- 豚肉150g
—煮汁—
- 砂糖 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 醤油 大さじ5
- 水 600ml
作り方
- 深鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら全ての調味料を加えてひと煮立ちさせる。
- 里芋、にんじん、ネギを入れて5分ほど煮込む。
- 豚肉となめこを入れて15分ほど煮込む。
- 器に盛って完成。